小坂熊野神社 御朱印の郵送について
御朱印は、本来実際に現地にてご参拝いただきまして、その証としてお受けいただくことが本義でございますが、新型コロナウイルスの流行等による生活の変化などの影響で神社への参拝がためらわれる方、職務上・健康上自粛されている方から御朱印郵送に関するお問い合わせを多く頂戴しております。
当社では、御朱印に関する本義や人手不足等の理由から御朱印の郵送を遠慮させていただいておりましたが、諸般の事情によりご参拝が叶わない皆さまに御朱印の郵送対応を開始する運びとなりました。
御朱印の郵送をご希望の方は、下記をご参照いただきまして、お申込みください。
【お申込みの流れと留意点】
1、 必ずご自宅から小坂熊野神社の方角へ向かって遥拝をお願いいたします。
2、 郵送対応では、御朱印帳への直書きは致しません。書置き(奉書紙)のみの授与となります。御朱印帳への直書きは実際にご来社された方のみとさせていただきますのでご理解の程お願い申し上げます。
※当社では、印刷の御朱印は一切授与しておりません。書置き(奉書紙)は、1枚1枚浄書し、朱印を押印したものとなります。
3、 郵送可能な御朱印は、下記の御朱印郵送ページの郵送可能リストに掲載されている御朱印のみといたします。
4、 御朱印郵送ページのお申込みフォームに必要事項を記入し、御朱印をお選びいただきまして送信してください。
5、 当社より申込受付完了メールをお送りいたしますので、メールに従って所定の初穂料と申込フォームをご自身で印刷したもの(または申込フォームの内容をメモしたもの)を同封の上、現金書留にてお送りください。
※支払い方法は、現金書留のみとさせていただきます。普通郵便での現金送付はおやめください。
※同封する申込フォームには、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・希望する御朱印と枚数がわかるようになっているかご確認ください。
6、現金書留が当社に届き次第、郵送させていただきます。
※郵送にあたっては、スマートレターでの送付とし、郵送手数料として御朱印の授与枚数に関わらず一律300円を申し受けます。
※御朱印の日付は、基本的に空白で郵送いたします。
【通年授与の御朱印】
①〜⑤ 各500円
⑥巳年限定授与 700円
【2025年7月限定御朱印】
①2025年7月詣(海でぷかぷか
(700円)
②今月の境内社四季暦詣(土用の丑の日
(500円)
③牛頭天王宮
(500円)
④八坂神社
(500円)
⑤素戔嗚命
(1,000円)
⑥A.暁に咲く
(1,000円)
⑥B.暁に咲く
(1,000円)
⑦夏をいろどる
(1,000円)
⑧夏をすくう
(1,000円)
⑨夏をいろどる・夏をすくう4面
(2,000円)
※4面を受けられた方は、青紅葉の配置が4面バージョンに変化し、幸福の金もみじを割印します。
今月の四面書軸御朱印
⑩『脚下照顧』
(1,500円)
◎ 小熊のきまぐれ御朱印(片面or縦帳)
⑪清涼
(500円)
◎うニャン(裏)メニュー(見開きのみ
⑫「にゃむね」
(1,000円)
⭕️期間限定御朱印
あんぱん御朱印
(1,000円)
大の里横綱昇進記念御朱印
(1,000円)
二所ノ関部屋勝手に応援御朱印(7月場所)
(1,000円)
星映し 5,6,7日限定
(500円)
星映し 5,6,7日以外
(500円)
㐂(よろこび尽くし)
(1,000円)
カッパ祭り
(1,000円)
うしくかっぱ祭りは昭和56年から始まった牛久市内最大の祭りで、例年7月の最終土日に開催される夏の風物詩となっています。牛久沼の河童伝説や、河童の絵を多く残した小川芋銭の出身地であることにちなんで名付けられましました。
海の日限定
(500円)
⭕️月替わりイラスト御朱印
❶風のまにまに
(1,500円)
7月の御朱印は、「パラグライダーの日」(7月17日)にちなんで、空を舞う猫を描いた一枚です。
ふわりと風に乗る白猫は、筑波山の上空を悠々と飛びながら、眼下に広がる色とりどりの花畑を見下ろしています。
見渡す限りの花の絨毯は、まるで風に揺れる彩りの波。
慌ただしい日常のなかでも、ふと「風のままに」身をゆだねる時間を大切に。
そんな想いを込めた御朱印です。
❷にゃーめんの日
(1,500円)
7月11日は「ラーメンの日」。
“7(レンゲ)”と“11(箸が2本)”の語呂合わせにちなみ、ラーメンを愛するすべての人のために制定された記念日です。
今回の御朱印では、そんな日にぴったりの愛らしい猫が主役。
あつあつのラーメンを前に、ついつい舌を出して「ふーふー」と冷ましながら…でも、待ちきれずにひとくち!
そんなほっこりとした情景を描いています。
【白河院和歌】
過去の月詣全28首※クリックで画像拡大
(各700円)
【月詣バックナンバー】
2022年月詣
(各700円※8月詣のみ500円)
2023年月詣
(各700円※3月詣のみ800円)
2024年月詣
(各700円※1月詣のみ800円)
2025年1月詣
(700円)
2025年2月詣
(700円)
2025年3月詣
(800円)
2024年4月詣
(お花見での1枚
(700円)
2025年5月詣(鯉のぼり
(700円)
2025年6月詣
(700円)
【オリジナル御朱印帳】
御朱印のご注文は下記フォームからお願いいたします。
御朱印注文フォーム
フォームにご入力後、1〜3日以内に記載いただいたメールアドレスに御朱印の初穂料、現金書留のお送り先を記載したメールをお送りいたします。
※お客様のメール設定によってはお送りするメールが迷惑メールフォルダに入る場合がございます。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。2〜3営業日以内にメールが届いていない場合、お手数おかけいたしますが、HPのお問い合わせよりその旨ご連絡をお願いいたします。